更新日:
東京からわずか約90分という立地に、雄大な自然と豪華な専用宿舎が魅力の南湖自動車学校。二輪免許と普通免許が同時に取得できるプランが人気です。保証内容も、技能教習、技能検定ともに卒業まで保証してくれるので、運転に自信がないかもと思っているあなたにもオススメ。リゾート地としても人気になってきた白河は観光から遊びまで充実。お友達や気の合う仲間と一緒に、教習の合間にお出かけしてみるのも楽しそうです。部屋タイプも専用宿舎からホテル、レギュラープランからシングルプランまで、あなたのスタイルに合わせて選べるのが良いですね。
※特典・サービスは予告なく変更・終了する場合がございます。予めご了承ください。
福島県白河市白坂一里段6-236
新白河駅よりスクールバスで10分
イレズミ(タトゥー)のある方。福島県、栃木県那須町に在住または住民票のある方(入校制限エリアは変更となる場合がございます)
ピッカピカの新築の校舎!
広いコースでのびのび教習
ご当地グルメ!白河ラーメンを食べに行こう
カーサホテルでの合宿でしたが、スタッフの方々の対応もよく、また教官の方々もユーモアにあふれていて、とても免許を取るのに良い環境だと思いました。(20代 女性 学生)
今回の合宿教習では、実力が身に付くカリキュラムが多くあり、これから運転をする身としては満足できる内容であったと思う。また、多くの指導員の方から受けたアドバイスのおかげで運転能力が日に日に高まっていったことについてとても満足しています。(20代 男性 学生)
はじめは自分が路上に出られるほど運転ができるか不安でした。でも、厳しくも優しい指導員の皆様、受付の優しいお姉さま方、バスのおじちゃんたちに支えられて卒業することが出来ました。ここで出会った友人たちともたくさん思い出ができ、一生の思い出となりました。南湖自動車学校で良かった!!(20代 女性 学生)
シングル特割
対象入校日 |
---|
入校日カレンダーにシングル特割料金マークがある入校日 12月5日(火)~12月7日(木)、 12月12日(火)、 2024年4月4日(木)、 2024年4月9日(火)~2024年4月11日(木)、 2024年4月16日(火)~2024年4月18日(木)、 2024年4月23日(火)~2024年4月25日(木)、 2024年5月1日(水)~2024年5月2日(木)、 2024年5月7日(火)~2024年5月9日(木)、 2024年5月14日(火)~2024年5月16日(木)、 2024年5月20日(月)~2024年5月23日(木)、 2024年5月28日(火)~2024年5月30日(木) |
部屋タイプ:シングルA | |
---|---|
普通AT車 | 238,000円(税込) |
普通MT車 | 275,000円(税込) |
宿泊施設 | 男性:[専用宿舎マンション]アプレンデール 女性:[専用宿舎マンション]アプレンデール |
対象年齢/29歳まで。普通二輪免許所持/10,000円(税込)引 |
※詳しい保証内容については、コールセンターへお問い合わせください。
※他の割引との併用は不可となります。
現在、特典情報はございません。
宿泊施設はホテルと専用宿舎の2タイプから選ぶことができます。プライベートな空間を確保したい方やホテルライフを満喫したい方は、ホテルがおすすめ。「カーサホテル新白河」と「ホテル東横イン新白河駅前」の2つのホテルから選ぶことができます。ビジネスタイプのホテルですが、清潔感があり、人気のホテルです。食事は、朝はホテル、昼と夜は教習所内のレストランで定食が提供されます。費用を安く抑えたい方は、専用宿舎が良いでしょう。男性宿舎はヨーロッパ調の外観となっており、インターネットコーナーが設けられ、各部屋にはDVDプレイヤーも置いてあります。女性宿舎はマンションタイプの建物ですが、防犯カメラに二重サッシ、さらには赤外線が張り巡らされて、映画さながらのセキュリティ体制になっていますので、安心して利用することができます。周辺にはボートを楽しむことができる南湖公園やショッピングが楽しめるメガステージ白河、またフラワーワールドや小峰城というお城もありますので、休みのときには息抜きに足をのばしてみると良いでしょう。
教習所の周辺には大型ショッピングモールがあるので、合宿中のお買い物も安心。無料で借りられる自転車を使うとテニスコートや野外プール、ゴルフ練習場など、体を動かせる施設があります。また、日本で最古といわれる「南湖公園」や文化財センター「まほろん」、美しい花々を楽しめフラワーワールドなど、合宿中の息抜きに最適なスポットも豊富です。
合宿免許の自動車学校一覧(普通車AT・MT)
合宿免許空き状況クイック検索
教習所ごとの料金や
空き状況が見やすい!
お気に入りボックスに追加
普通車の教習所選び
セール情報
その他・免許を取ろう!
ご利用ナビ!
合宿免許について
お支払い方法一覧
県別教習所一覧
インストラクター
桑原 正幸
明るく!楽しく!熱心に!をモットーに安心して運転していただけるよう心がけています。
個性豊かなインストラクターの多い当校では、「良い時間」を過ごしていただけるように頑張っています。是非、明るく楽しい当校を選んでみてください。
毎朝、皆さんに挨拶をし、素晴らしい笑顔に出会えることが楽しみです。教習の受け方から生活面等、質問がございましたら気兼ねなくご相談ください。
皆さんが卒業するまでスタッフ全員で一生懸命サポートいたします。安心してご入校ください。
受付スタッフ
山本 陽菜