更新日:
東京から郡山駅までは新幹線でたったの75分。昭和ドライバーズカレッジは駅近の市街地にあります。この学校、徹底したお客様サービスに「そこまでやるか」と教習生の間で評判です。教習環境の良さは当たり前。校内もダイニングも滞在する部屋も全てが清潔&快適。フロントやインストラクターの接客レベルはホテル顔負け。セキュリティも万全と聞けば、女性お一人の教習生が多いのもうなずけます。週3回のバイキングも教習生のお楽しみです!さらに、最新のスカイネットカメラやiPadを活用した教習で、上空から自分の運転を振り返ることも可能。明るく開放的なロビーやバリアフリーの校舎、Wi-Fi完備の快適な宿舎など、学生生活に近い雰囲気で安心して過ごせます。教習の合間には近隣の商業施設や地元グルメも楽しめて、充実した合宿免許ライフが待っています。
※特典・サービスは予告なく変更・終了する場合がございます。予めご了承ください。
福島県郡山市芳賀一丁目3-4
郡山駅よりスクールバスで5分
イレズミ(タトゥー)のある方。福島県内に在住または住民票・実家・本籍地のある方(入校制限エリアは変更となる場合がございます)。
シングル特割
対象入校日 |
---|
入校日カレンダーにシングル特割料金マークがある入校日 9月25日(木)、 9月27日(土)、 9月30日(火)、 10月2日(木)、 10月4日(土)、 10月7日(火)、 10月9日(木)、 10月11日(土)、 10月14日(火)、 10月16日(木)、 10月18日(土)、 10月21日(火)、 10月23日(木)、 10月25日(土)、 10月28日(火)、 10月30日(木)、 11月1日(土)、 11月4日(火)、 11月6日(木)、 11月8日(土)、 11月11日(火)、 11月13日(木)、 11月15日(土)、 11月18日(火)、 11月20日(木)、 11月22日(土)、 11月25日(火)、 11月27日(木)、 11月29日(土) |
部屋タイプ:シングルA | |
---|---|
普通AT車 | 245,300円(税込) |
普通MT車 | 283,800円(税込) |
宿泊施設 | 男性:[校内宿舎]ペガサスウイング 女性:[校内宿舎]アリスドリーム |
対象年齢/36歳以上の方は保証内容が異なります。普通二輪免許所持/16,500円(税込)引 |
※詳しい保証内容については、コールセンターへお問い合わせください。
※他の割引との併用は不可となります。
全員特典、週3回のグルメバイキング!!
フルーツバイキングは木曜のランチタイムに楽しめます。
定番の人気フルーツはもちろん、地元農家で採れた新鮮なフルーツを心ゆくまで召し上がれ。
金曜日のティータイムにはケーキで一休み。約8種類のケーキが食べ放題!
教習の予定が入っていても、希望するとケーキを2個取り置きしてもらえるのもうれしい。
土曜日のランチタイムはあわせて12 種類ほどの豊富なメニューが並ぶパスタとサラダのバイキング。どれも自慢の味なので、ぜひ全種類味わってみてね。
昭和ドライバーズカレッジの合宿免許は宿泊施設でも定評があります。宿舎タイプとホテルタイプから選ぶことができますが、どちらを選んでもサービスが行き届いており、満足度が高いです。宿舎タイプは男性用と女性用に分かれており、まるでホテルのような雰囲気です。ネット完備なのもうれしいところです。食事は校内のレストランになります。ホテルは、「コンフォートホテル郡山」や「ドーミーインEXPRESS郡山」、「ルートイン郡山」から選ぶことができます。食事は朝はホテルのバイキング、昼は校内のレストラン、夜は「ルートイン郡山」はホテルで定食、他の2つは校内のレストランになります。校内のレストランといっても、まるで雰囲気はビストロのよう。美味しい食事でとても人気です。
昭和ドライバーズカレッジでは「ハートフルドライビング」を心がけた、わかりやすく、丁寧な教習指導が人気です。教習設備も充実しており、運転シミューレーションが体験できるトレーチャーや学科試験用のパソコンも完備しています。校舎は明るく、やさしいカラーで統一されています。清潔感もあり、合宿免許期間中も過ごしやすい環境となっています。教習所の隣にはスポーツやスパが楽しめる施設があり、教習の空き時間に利用してリフレッシュすることができます。
合宿免許空き状況クイック検索
教習所ごとの料金や
空き状況が見やすい!
お気に入りボックスに追加
普通車の教習所選び
セール情報
その他・免許を取ろう!
ご利用ナビ!
合宿免許について
お支払い方法一覧
県別教習所一覧
いろんなキャラクターのインストラクターさんがいらっしゃいますが、みなさん大変親切で丁寧に教習してくださいます。教習しながら運転のコツや、免許を取ったあとのアドバイスなどもいただけました。また、教習手帳にこちらからどのように教習してほしいかを提示することができるページもあるので、活用されるといいと思います。(37歳 会社員 女性)
褒めて伸ばす方針で、教官の方がとても優しく、自分が成長していくのがよくわかった。(19歳 学生 女性)
全員優しくて、ダメだったところはしっかり指導してもらえるし、良かったところも褒めてくれて頑張ろうって気持ちになれる!(20歳 大学生 女性)
郡山駅周辺で古着屋巡りだったり、食べ物屋さん巡りをした!(19歳 学生 男性)
※2022/1/1~1/20、2/14~2/28、3/1~3/15に入校した方の口コミを掲載しています。